ソーシャルメディアの連携ボタンを表示できる
jQuery SocialMediaBtns プラグインを公開

いつものことですが。
必要に駆られて、ブログ記事などにソーシャルメディア連携ボタンを表示するための
jQuery プラグインを作成したので、公開してみます。

gabs.logでも、記事の詳細ページでタイトル下に表示させてみました。
対応しているのは、以下8つのサービスです。

  • del.icio.us
  • Evernote
  • Facebook いいね!ボタン
  • はてなブックマーク
  • livedoor クリップ
  • mixi チェック
  • Twitter
  • Yahoo! ブックマーク

ダウンロードと導入方法

プラグインのダウンロードは、下記URLからお願いします。

jQuery SocialMediaBtns 1.00
http://download.d-s-b.jp/jquery.SocialMediaBtns1.00.zip

ZIPファイルを解凍後にできるフォルダーを任意のディレクトリにアップロード後、
ボタンを表示したいファイルに、script要素でリンクと初期化の記述を加えるだけで導入できます。
具体的な初期化の記述については、サンプルコンテンツをご確認ください。

jQuery SocialMediaBtns プラグイン サンプル
http://labs.d-s-b.jp/plugins/jQuery/jQuerySocialMediaBtns/

---

なお、商用・非商用に関わらず、自由にお使いいただけます。
ただし、実際にご利用される前に、テスト環境で動作に問題がないかをチェックいただくことをオススメします。

現在のところ、jQuery 1.5.2、IE8 / IE7(Windows 7)、Safari / Firefox 4.0 / Firefox 3.6 / Chrome 10(Mac)で動作確認しています。IE6に対応する予定はありませんので、不具合があるかもしれません、あらかじめ、ご了承ください。

相変わらず、余震が続きますね。。。
この記事を書いていて、長い文章はキツイことに気づいたので、ちと短めで。

コメントフォーム

トラックバック(0)

トラックバックURL : http://gabs.cc/mt/mt-tb.cgi/tb
※お手数ですが、上記URLの「tb」を「47」に置き換えてPingを送信してください。