• 二ッポン・スマイルプロジェクトの一環として チャリティTシャツを販売中です!

    img-bun110501_01.png

    いまいち実感が薄いまま、GWの中日を過ぎようとしていますが。。。(笑)
    みなさん、いかがお過ごしでしょうか? BUNです。

    昨日(2011年5月1日)、gabsの3人も参加している「ニッポン・スマイルプロジェクト」の
    チャリティTシャツ(以下、チャリT)の街頭販売をお手伝いしてきました。

    JR郡山駅の程近くに販売ブースはあったものの、震災後の影響に加え、にわか雨の予報もあってなのか、
    ただでさえ人通りが少ない駅前は、残念ながらさみしい感じでした。
    わざわざ、ホコ天にする意味がないのでは?・・・と、思えるくらいです(汗)

    そんな中でも足を止めてくれる方がいて、合計28枚も販売することができました。
    正直なところ、「10枚売れれば、御の字」と個人的に思っていたので、とても嬉しかったです。
    ご購入いただいたみなさん、本当にありがとうございます!

    img-bun110501_02.png

    BUNも、できたてのチャリTを購入しました。似合っているかどうかは別として、ステキですよね。
    バックプリントのように、子供たちが外で気兼ねなく遊べる日が、1日でも早く来ることを願っています。

    img-bun110501_03.png

    途中、郡山市のイメージキャラクター「がくと」くんが通り掛かるという、嬉しいハプニング発生!
    子供たちが集まってくる前に、勢い余って抱きつきながらの記念撮影♪
    どうです、この「表情から見て取れる、BUNと彼との明らかな温度差」(笑)

    短い時間とはいえ、人の暖かさを肌で感じることができた、ステキな1日でした。

    ---

    最後になりますが。

    ニッポン・スマイルプロジェクトは「被災した自分たちでも復興のために何かしたい!」という
    地元有志の集まりです。チャリTの収益を原資に「子供たちの笑顔をつくる」イベントを開催します。
    チャリTのご購入や今後開催されるイベントの告知・レポートは、公式サイトをご確認ください。

    東日本大震災復興支援 ニッポン・スマイルプロジェクト!
    http://ganba1049.net/

    なお、GW期間中は下記スケジュールにて街頭販売を行うとのことですので
    よかったらお立ち寄りくださいませ。

    • 5月3日(火)10:00~15:00 鏡石町「岩瀬牧場チャリティ子ども祭り」へ出店
    • 5月4日(水)11:00~15:00 郡山市久留米「居酒堂々さくらでチャリT販売

最近のコメント

  • 2013.01.27 16:32 Natiのコメント: 菊田さん、ありがとうございます!当日はよ
  • 2013.01.26 14:48 菊田裕志のコメント: こんにちは。伊達市からの参加です。よろし
  • 2011.03.09 09:27 BUNのコメント: コメント、ありがとうございます! 時間を
  • 2011.03.09 05:34 匿名のコメント: インストールしようとしたところ、Exte
  • 2011.03.01 17:54 BUNのコメント: > 920さん ありがとうございます。
  • 2011.02.28 23:57 920のコメント: タグ使えるかどうか分からなかったので、
  • 2011.02.28 23:39 BUNのコメント: > 920さん なるほど。 mt:Fo
  • 2011.02.28 23:02 920のコメント: 早速ありがとうございます。 ところで、
  • 2011.02.28 20:11 BUNのコメント: > 920さん 大変失礼しましたー(汗)
  • 2011.02.28 19:53 920のコメント: 接頭辞に「._ 」が付いたファイル(Ap