• 近況報告

    2011年3月11日 午後2時46分に突如おきた、東北関東大震災。
    被災されたみなさんへ、心よりお見舞い申し上げます。
    また、亡くなられたみなさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    お陰様で、gabsの三人は家族ともども元気です。

    時間と共に、解消されつつあるものの。
    ライフラインが断たれるなど、平時とは全く違う状況ではありますが、
    「日々、できることをやろう!」を合言葉に、それぞれ少しずつ頑張っています。

    落ち着いたら、各々ポストすると思いますので、お時間をください。
    ※もともと、gabs.log自体が更新頻度の低いブログではありますが。。。(笑)

    ---

    さて、取り急ぎのご報告ですが。

    一昨日、BUNの地元である福島県郡山市のコミュニティFM「kocoラジ」さんのUstream配信にあたり、
    ほんの少しだけ、お手伝いをさせていただきました。

    新聞、テレビ、ラジオなど、マスメディアからも情報収集していたのですが、
    ローカルエリアの細かい情報を収集できるTwitterとkocoラジさんは、貴重な情報源です。
    Ustream版は、これまで可聴エリアの外だった方も、PCとインターネット環境があれば聴くことが可能です。

    kocoラジ Ustream版
    http://www.ustream.tv/channel/kocoラジ
    http://www.ustream.tv/channel/kocofm
    ※2011年3月20日 08:23より、URLが変更になりました。

    kocoラジ 公式サイト
    http://www.kocofm.jp/

    震災直後から、24時間休むことなく情報を届けて続けているkocoラジ スタッフのみなさんはもちろん、Ustream配信の際にご協力いただいた、@ys_musicさん、@syoh_xxxさん、@310326さんに、
    厚く御礼申し上げます。

    ---

    もう一つ。

    1PAC 阿部さん( @1pacfiresoul )を中心に、Twitter上にある被災者や被災地に関する情報をエリア別に確認できるnegau.orgプロジェクトに参加しています。

    東北・関東大震災被災者 支援プロジェクト neagu.org
    http://negau.org/

    少しでも、沢山の方へ必要とされる情報が届くよう、
    被災地で暮らすご家族、友人・知人へ、上記URLをお知らせいただけると嬉しいです。

  • 実践!クリエイティブの現場で役立つ
    「プロジェクトマネジメント基礎講座」
    に参加してきました

    ご無沙汰をいたしております。がじろうです。
    いい加減、何かしらネタを提供しないと・・・存在が忘れさられるんじゃないか?との危機感と、BUNのネタフリに応えるべく更新しようかと(笑)

    さて、先日2月26日福島県郡山市のホテルハマツにて、「実践!クリエイティブの現場で役立つ プロジェクトマネジメント基礎講座」が開催されました。

    講師は株式会社ロフトワークの滝澤耕平氏と前田雅子氏。
    ロフトワークと言えば、「日本最大のクリエイターネットワーク loftwork.com」でも有名ですね。

    個人的には「Webプロジェクトマネジメント標準」のイメージも強いです。
    そのロフトワークのお二方が、プロジェクトマネジメントに関して講座を開催すると知った日にゃ、速攻で申し込みをしたわけです。

    講座は2部構成、前半に講義、後半はワークショップの形式で行われました。

    講義は、前田雅子氏により、プロジェクト・プロジェクトマネジメントの概念から、Webにおけるプロジェクトマネジメントの流れをPMBOKに基づいて説明。
    その中で、個人的に気になった部分を抜粋して紹介してみたいと思います。

  • 指定した文字で出力されるデータを分割する
    MTプラグイン SplitModifier をアップデート

    昨日公開したMTプラグイン SplitModifierを0.1.1にアップデートしました。

    導入方法

    プラグインのダウンロードは、下記URLからお願いします。

    SplitModifier 0.1.1
    http://download.d-s-b.jp/MTPlugins/SplitModifier_v0.1.1.zip

    ZIPファイルを解凍後にできるフォルダーをMovable Typeのシステムディレクトリ内にある「/plugins/」へコピー(アップロード)してください。

    SplitModifier 0.1.1の変更点

    SplitModifier 0.1.0からの変更点は、以下のとおりです。

    • 分割後のデータを変数に直接格納するようにしました。
    • 分割後の配列数を取得できるようにしました。
    • データを取得する際の変数名(接頭辞)を変更しました。

    SplitModifier プラグインの使い方

    今回も、本文に「37.400529,140.359743,15」とGoogle Mapsの座標が入力してあり、
    緯度、経度、ズームレベルをそれぞれ取得する場合を例にあげてみます。

    split モディファイアを指定したMTタグに、setvar モディファイアを追加することで、
    分割後のデータの配列数を取得できます。

    <$mt:EntryBody split="," setvar="cnt" $>
    

    分割されたデータは、変数名:var_n(nは1から始まるインデックス番号)で個別に取得できます。

    緯度:<$mt:GetVar name="var_1" $>
    経度:<$mt:GetVar name="var_2" $>
    ズームレベル:<$mt:GetVar name="var_3" $>
    

    また、今回の変更により配列数を取得できるため、MTForタグでのループが可能です。
    setvar モディファイアで取得した配列数を利用する場合は、「from="1"」にしてください。

      v=var_<$mt:GetVar name="i" $>
    • <$mt:GetVar name="$v" $>

    MTLoopで使いたい・・・とのご要望もいただいたのですが、
    BUNの現状のスキルでは、スタティック出力でハッシュに直接代入できませんでした <(^_^;)

    そこで、運用ベースの対応で申し訳ありませんが、
    下記のような形でご利用いただければ、MTLoopに近いことが可能かなと考えています。

    
    key_1=緯度
    key_2=経度
    key_3=ズームレベル
    
    

    このように、キーにあたる値をあらかじめ用意しておいて、MTForでループさせます。
    以下のサンプルでは、MTIfで値が空のときはli要素を出力しないようにしています。

      k=key_<$mt:GetVar name="i" $> v=var_<$mt:GetVar name="i" $>
    • <$mt:GetVar name="$k" $>:<$mt:GetVar name="$v" $>

    最後に

    コメントやフィードバックをいただいたみなさん、ありがとうございました。
    お陰様で、とりあえず必要な機能は満たせたかな・・・と、思っています。

    なお、ハッシュに格納できたら、またアップデートしたいと思います。
    いつになることやら・・・という感じですけどね(笑)

最近のコメント

  • 2013.01.27 16:32 Natiのコメント: 菊田さん、ありがとうございます!当日はよ
  • 2013.01.26 14:48 菊田裕志のコメント: こんにちは。伊達市からの参加です。よろし
  • 2011.03.09 09:27 BUNのコメント: コメント、ありがとうございます! 時間を
  • 2011.03.09 05:34 匿名のコメント: インストールしようとしたところ、Exte
  • 2011.03.01 17:54 BUNのコメント: > 920さん ありがとうございます。
  • 2011.02.28 23:57 920のコメント: タグ使えるかどうか分からなかったので、
  • 2011.02.28 23:39 BUNのコメント: > 920さん なるほど。 mt:Fo
  • 2011.02.28 23:02 920のコメント: 早速ありがとうございます。 ところで、
  • 2011.02.28 20:11 BUNのコメント: > 920さん 大変失礼しましたー(汗)
  • 2011.02.28 19:53 920のコメント: 接頭辞に「._ 」が付いたファイル(Ap