iPhone OS 3.0 配布開始。
頼れる相棒が、さらに進化しました。

結果的にあまり意味のない行為だったのは、さておき。
iPhone 3G発売前夜から地元のヨドバシに並び、お祭り騒ぎに興じたBUNです(笑)

もともとMacを使っていることも多分にあると思いますが。
MNPで購入以来、すっかり「頼れる相棒」と化したiPhone 3Gをさらに魅力的にする
最新のiPhone OS 3.0が本日から配布になりました。

新機能の概要はアップルの公式コンテンツをご覧いただくとして、
気になった機能の一部をご紹介したいと思います。

via:アップル - iPhone - iPhone OS 3.0ソフトウェアアップデートによる新機能の数々
http://www.apple.com/jp/iphone/softwareupdate/

なお、iPhone 3Gユーザーは無償、iPod touchユーザーは1,200円(iTunes Store)で
アップグレードできます。

コピー&ペースト

img-bun090618-01.jpgまず、一番話題にあがりやすいであろう「コピー&ペースト機能」について。

選択したい文字列のあたりで画面を1秒程度タップ(指を置く)すると、
任意の範囲を指定したり、カットやコピーを行うことができます。

Safari、メール、メモはもちろんのこと、
ソフトウェアキーボードの表示中であれば、アプリ間を超えてコピペできるのは便利です。

Safariの自動入力機能

img-bun090618-02.jpgiPhone版のSafariでは、新しくIDとパスワードを保存できるようになりました。

この機能を有効にするには、[ 設定 ] - [ Safari ] - [ 自動入力 ]から
[ ユーザー名とパスワード ]をオンにしておく必要があります。

MMS

img-bun090618-03.jpg今回のアップデートで、SoftBankのS!メールにあたるMMS機能が加わりました。iPhone 3Gユーザーには、新しく@softbank.ne.jpのメールアドレスが提供されます。

この機能を利用するには、PC上からMySoftBankにログインし、
メール設定を行っておく必要があります。

BUNは、ここで必要なPWが判らずアタフタしてしまいましたが、
iPhone 3Gの購入時に940001から送信されるSMSに記載されています。

img-bun090618-04.jpg設定が終わったら、[ 設定 ] - [ SMS/MMS ]の一番下にある
[ MMSメールアドレス ]欄に前述の@softbank.ne.jpのアドレスを入力しましょう。

漢字変換が便利に

img-bun090618-05.jpgこれまでは入力した文字を漢字に変換する場合、単語の区切りはiPhoneに一任でした。

iPhone OS 3.0では、変換候補がポップアップ表示されている時に
入力した文字列の任意の箇所をタップすることで、単語の区切りを自由に指定できます。

アップデート後はじめて知った機能なのですが、実は一番便利かもと感じました(笑)

今日はiPhone 3G Sの予約受付がスタートする日!

さて、そろそろiPhone 3G Sを予約する準備に取り掛からなくてはいけないので、
このくらいにしておきます(笑)

1年近く使ってきたiPhone 3Gが、さらに魅力的になる今回のアップデート。
気になる方は、PC接続後にiTunesの「ソフトウェアアップデート」をクリックですよ!

昨日、地元のソフトバンクショップに確認をしたところ、
店舗ごとの判断でiPhone 3G Sの予約を受け付けるかどうかが決まる模様です。
予約しよう・・・とお考えの方は、事前に店舗に確認してください。

コメント:8件

  • 秋までには購入したいとマジで思う、今日この頃。

  • なかなか便利な機能が満点ですね\(o⌒∇⌒o)/

    社長が置いてったiPhoneをアップデートしてみようかな・・・w

  • iPhone OS 3.0にしました♪
    iPod touchのせいか、便利さがイマイチ実感できず…
    とりあえず体感的に実感できるシャッフル機能で、touchを振りまくり(^^;

  • おぉ!待ってるよ(笑)
    操作で悩んだら、いつでも聞いてけろ ^ ^

  • ですよねー。

    1年前に買ったケータイが、ソフトウェアベースでバージョンアップする。
    iPhone 3Gにしてから、この感覚が新鮮で。

    そこがまた、楽しいです。

  • iPodのフリフリシャッフル(勝手に命名(笑))、便利ですよね。
    個人的にはSpotlight検索とメール検索も、とても嬉しい機能です。

    ちなみに。
    iPhone 3G Sだと、ボイスコントロール機能が使えるので
    よりいっそう便利なツールになるな・・・と。

    らららさんが、いつでも「うっかり」できるよう
    サポート体制を整えておきますよ(笑)

  • 無事3.0にアップデートできました。
    iPhone 3G S は、・・・ まだ月割りが残っているので買えません。

    ほしいもの

     ①テレビのリモコン
    ②友達サーチビーコン
    →半径100m以内に知り合いがいるとピコーン♪ピコーン♪するやつ。
    逃げるために(笑)

    すでにあるかなぁ?

  • Appで欲しいモノ・・・ですね。

    実は自分が使っているAppをいくつかご紹介する記事も書こうかなと思っていたので、
    併せて探してみますね。

    あ、でも。
    iPhone 3Gではバックグラウンド処理ができないハズなので、
    ビーコンは現状ではないかも・・・です。

    逃げるって・・・、理由が気になります(笑)

コメントフォーム

トラックバック(0)

トラックバックURL : http://gabs.cc/mt/mt-tb.cgi/tb
※お手数ですが、上記URLの「tb」を「13」に置き換えてPingを送信してください。

最近のコメント

  • 2009.06.19 07:10 BUNのコメント: Appで欲しいモノ・・・ですね。 実は
  • 2009.06.19 06:41 csh.hondaのコメント: 無事3.0にアップデートできました。 i
  • 2009.06.19 05:26 BUNのコメント: iPodのフリフリシャッフル(勝手に命名
  • 2009.06.19 05:11 BUNのコメント: ですよねー。 1年前に買ったケータイが
  • 2009.06.19 05:09 BUNのコメント: おぉ!待ってるよ(笑) 操作で悩んだら、
  • 2009.06.19 01:19 らららのコメント: iPhone OS 3.0にしました♪
  • 2009.06.18 23:48 ワタナベbyピーチのコメント: なかなか便利な機能が満点ですね\(o⌒∇
  • 2009.06.18 22:49 Gazirowのコメント: 秋までには購入したいとマジで思う、今日こ